Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
30年以上昔の話ですが、魔夜峰央先生のファンクラブに入ってました。魔夜先生を囲んだファンミーティングの終了後、そのままの流れで新宿のディスコ「ツバキハウス」に雪崩れ込み、魔夜先生と円陣を組んでクックロビン音頭を踊りました。私の自慢です。
羨ましい!!!最高な思い出ですね❤
凄い思い出話ですね!!!うらやましい限りです!!!
羨ましい限りです。😊
パタリロ役が白石冬美に決まるまで難航したそうですが、白石さんが出るならという事で、旧知のガンダムの声優たちでなく多くの声優が参加してくれたそうです。白石さんが後に一番楽しい仕事だったと述懐しています。
聖闘士星矢キャストの皆様方も、多数演じて下さいました
そーなんだ だから多いんやな
人望が厚い声優だったんだね
バンコラン「寒い時代だと思わんか・・・」
パタリロとバンコランミライ・ヤシマとワッケイン司令地球連邦仲間😭
「誰が殺した クックロビン」この歌詞や踊りだけでも中毒性あるな
これとイヤミの「シェーッ!」は昭和の社会現象だと思う(笑)
永井一郎さんや塩沢兼人さん等の既にお亡くなりになった声優さんのお名前を見るとあの当時のアニメを懐かしく思います。
他にも主人公パタリロ役の白石冬美さん、バンコラン役の曽我部和恭さん(最終表記にて)、マライヒ役の藤田淑子さんも既に他界されました。藤田淑子さんの舞台は2回ほど拝見しその演技に度肝抜かれてしまいました。自動車教習所に通った時最初に当たった教官が曽我部和恭さんに似ていた事も余録ながらも付け加えさせて頂きます。他界された皆様のご冥福をお祈りします。
声優豪華すぎて草
まさか令和の時代に神田明神にてみんなで踊るとは思わなかった。
パタリロの面白さなんて日本人にしかわからんだろう・・・と思ったら、フランスでもバカウケしてたのにはビックリした。
魔夜峰央さんのセンスは日本の頭でっかちな保守的な人にはかえって向いてないから
さすがおフランス・・・しかし・・・ゴールデンにホモなんて今は不可能でしょうw
@@jiraiya1970 【パタリロ】のカラー(個性)が何故かフランスとあったのか📣
絵柄が何処と無く、フランス王朝の雰囲気に通じていそうなのも効いたかも知れないですね微妙にベルサイユの薔薇と雰囲気が似通っているようにも思います
何で逆にホモを写すのが不可能なんだろうか、LGBTの理解が進んでるはずなのに
残念ながら、幾人かの名声優の皆様方が鬼籍に入られてしまいました御冥福お祈り申し上げます特に白石冬美さんには、実写映画パタリロを御覧頂きたかったです
バンコランの抜群のスタイルであの珍妙な踊りをしているのが最高に素敵すぎる
「誰が殺した」のくだりだけテロップが出るのにセンスを感じる。
オリジナルにはそこしか歌詞がないからね
陽気な音頭のメロディーの歌い出しが ♪〜誰〜が殺した ♪ ってスゲーなww
たしかマザーグースに絡んでた記憶。
opやedでキャラが踊るアニメは良アニメ度高いんだよなぁ
なんの躊躇もなくアニメのエンディング曲で冒頭から「こ◯した」を連呼する時代。自分は悪くない時代だと思うのだが…。
この曲は「20世紀の名曲百選」に入れてもいいと思う。
タマネギ部隊の声優さんは、全員主役クラスだからなあ。
このクックロビン音頭が普通に地域の盆踊り大会で踊られている現実さよwww
「だ~っれっがこ~っろしったクックロ~ビンっ♪」パタリロ名前だけ知ってたけど、こんなにすぐ歌詞が覚えられるEDだったとはw破壊力すげえwwww
古い物程覚えやすいと言うヤツです
アニメではお約束の如く必ずやってた。微妙に似たようなパターンではキン肉マンが屁の突っ張りはいらんですよからの「牛丼一筋300年速いの旨いの安いの」っとキン肉マンが歌い終わった後にハンマー持った牛に殴られる。
これ、昔小学生が踊りながら帰ってるの見たわ。
ブラックジョークが理解できる様になると更に面白みが増すんだよなぁ…
0:26ご存命の池田秀一の上に1つ年下で故人の藤田淑子さんのお名前があるの、切ない。
フランス革命時代にタイムスリップして玉ねぎの一人がパリの娘と恋に落ち、その時代に生きる決心をする話が好きでした。また、マリーアントワネットが出た回も良かったです😊
忠誠の樹でしたっけ。あれとフライ・ミー・トゥ・ザ・ムーンは今読んでも泣けます。
その2作は神回ですよね。私も好きです。あと、デュモン編、魔界編もパタリロファンなら好きだと思います😊
こどもの時にこのアニメを観て、時々シリアスな顔になるし、曲が独特なので、凄いセンスを感じていました。
これ大好き、それに懐かしい、飽きない。あの世に行っても持っていきたい。明るくなれるもん、癒やされる。スカパーでたまにやってる
制作、声優すべてレジェンド
どうでもいいけどバンコランの浴衣が似合ってるさすがとしか言いようがない
デフォルメ バンコランも好き
パタリロはマジでっ腹筋割れるほど面白い。バンコランとパタリロの会話が毎回面白すぎる
中身まったく覚えてないけど毎回笑い転げてたことは覚えてる
いじり倒しの元祖w
この歌、中間でバンコラン、マライヒも真面目にクックロビン音頭踊ってるから更に腹筋崩壊🤣
この顔面スピロヘータが!
私も大好きでした。毎週木曜日にパタリロを観るのが楽しみでした。ぼくパタリロも毎週土曜日でした。これも観てました。マジで腹筋が割れる程笑いまくりました。パタリロとバンコランやマライヒとの掛け合いが面白過ぎて爆笑してました😂
子供の時に観てましたが、マライヒが可愛くて女の子にしか見えなかったので、同性愛色の濃い作品って感覚はありませんでした笑 面白かったですね。
実験として男性声優で語らせた実験をしたそうだが、気持ち悪いと判断し女性声優の藤田さんになった。
確かに、マライヒが可愛いので、子供だった当時は普通でしたね🎵今見ても、面白いです(=^ェ^=)
私も子どもだったので、男と説明されても、女子と信じてました。今思うといろいろ考えてしまいます😅
意外にもマライヒはパタリロの従姉の素直で優しい姫君とちょっと心を通わせるんですけどね。
パタリロとマライヒの掛け合いがオモしろい バンコランに相当イジられても愛想で受け止めるパタリロの人間性はスゴイ
まさかこのアニメが数十年後に実写映画になるとは誰も思うまい
さらに毎年盆踊りで踊らされるハメになるとは
舞台が大好評すぎて同じキャストで映画にしちゃったビックリ作品
今思うと声優陣がホントに豪華、流石マリネラ王国!
波平さん 💨
猫間天狗にバンパネラねずみ、製作スタッフの作品愛が伝わってくる
名曲だし、原作もアニメも名作です!聞くたびに心が浄化されます。
浴衣姿のマライヒが可愛いすぎる
男だけどね
だが男だ
小学生の頃、本放送と再放送でよく見てたよ!この「クックロビン音頭」は傑作や〜!
バンコランが着流しが似合うのが凄かった。設定上イギリス人なのに。
アニメ/漫画における、黒髪イギリス人の趨りだよなあ、そういえば。これ以前の黒髪イギリス人というと、エロイカより愛を込めてのジェイムズくんしか思いつかない。いるんだろうけど。
邪鬼遊稚児丞万古蘭ですから
邪鬼遊稚児之丞万古蘭の伏線がこんな昔から…!()
TVアニメ放送開始から40周年の節目にトレンド入り😊おめでとう。白石冬美さんのパタリロとスラップスティックのタマネギ部隊の歌は最高です👍
パタリロと玉ねぎ部隊が見れるだけで幸せや😊
パタリロ!は今でも良い作品だと信じて疑わない。 疑ったそこの君!まずは観るのだ!…必ずハマるはずだ!
タイムボカンに並ぶ秀作!!昔のアニメはOPもEDもよかったよね~。UPありがとう!!
タマネギ部隊は実は全員メッチャイケメンばかり(頭は実はカツラでメガネとひし形の口は装着してある、全てパタリロから支給された物)コミックの中でも数話しかカツラとメガネを取った姿は出てこない、衝撃的な事実。
横谷憲生 結構出てるような気もしますが
自分的には「パタリロとタマネギ部隊」の「主従関係シリアス話」が好きでした。真面目な時は、本当に真面目で‥。(分かる方は同志!!)当時「ラシャーヌ」も好きだった。
因みに、そのタマネギ部隊の正体も、アムロ・レイ(CV、古谷徹さん)とカイ・シデン(CV、古川登志夫さん)なもんだからなぁ(笑)。
ゴダールのところでも素顔でてた気がする~
警察長官も素顔はとても渋くてハンサムな中年親父という(^_^;)
エンディングなのにカット多くて贅沢に作ってますね!キャラクターもさることながら、背景や演出まで原作に忠実でホントよくアニメにできたなあ…
初期の「美しさは罪」が土曜日の夜にそぐわなかったからこんな形に変更したんじゃないの?
@@吠絵衛留東浦和けど最終回のEDは「美しさは罪」だったそうな(⌒-⌒;)
タイトルがパタリロ!の時は放送時間は木曜の午後7時でした。
マンガ本集めてました!アニメ化めちゃくちゃ嬉しかったな今思えばおもいっ切りBL入ってたのに普通に放送してたし私も受け入れてたの不思議ですよね
BLの元祖のような作品。懐かしい当時この作品をアニメ化しようと思った担当さん勇気あるなぁ
当時ガキだった私にはバンコランとマライヒの関係がよく分からなかったよ
別作品の話になるんだけど、『ツーリング・エクスプレス』っていう漫画の主人公二人が殺し屋と元ICPOのBLカップルで、元ICPOの方はマライヒみたいな見た目してるんだよね。
@@Kiramaru-zb8tl さんうわ~気になります🤯読んでみたくなりました。
@@Kiramaru-zb8tl 好きで読んでいたんだけど、実践シーンを見てものすごく引いたのを覚えている。少女漫画って、少女漫画って、怖いと思った。
しかも19時台放送
病んでる時これで癒やされる。
「だれが ころしたクック ロビン」だけ歌詞が表記されてるところにこだわりを感じる
声優陣が何気に凄いな
その声優陣の殆どが、こちらの「パタリロ!」と同時期に一世を風靡した、あの「ガンダム」にもかつてレギュラー出演されてたみたいだし。例えば、パタリロ、ミライ=故・白石冬美さん、バンコラン、ワッケイン=故・曽我部和恭(和行)さんなどなど…。
クックロビンて何の意味かな❗️
@@須貝友和-n6m クックロビンとは、ヨーロッパコマドリ即ちロビンと呼ばれる鳥の事です。原型もしっかり有ります、「誰が駒鳥を殺したの?」がモデルとなっています。
池田秀一さんが出演してたのか……wwww
@@機関車仮面 回によっては戸田恵子出てたりタマネギ部隊の一人に古川登志夫出てたりとガンダムやジャンプ常連声優が多数出てましたね。
今では大御所格の佐藤順一さんがまだペーペーの制作進行の時代かぁ…そう考えると本当に大昔のアニメなんだなぁ
作画で内山さん(後にドラゴンボール作画監督)も居ます
X JAPANのギタリストPATAさんは、この「パタリロ」から名前をもらったらしい。
石塚先生ですからね!名前とリンクしないからどうしてPATAなんだと思ってました。
当時、飼っていた犬の名前がバンでした👍
なんか寝顔だかなんだかがパタリロに似ているからPATAになったそうです。後に魔夜先生と対談もされてますよ。
白石冬美様とスラップスティックの方々の演奏と詠唱!
あぁ懐かしい。この頃のことを色々と思い出してほっこりしてしまいまし💓
懐かしい笑子供の頃めっちゃ流行ってみんな子供が真似してた。ある時校長先生が朝礼で「不謹慎だからククロビン禁止します」って禁止令出た時はびっくりした
後年神田明神の盆踊りで使われるとは、夢にも思わなかったです。
90年代に関西で夕方5時によく再放送されてたな。覚えてる人いるかな?
(^^)/
isa hitoshi 読売テレビでやってたな。
Oh!yeah!
>>リュウセイたしか8chの関西テレビだったと思います。パタリロと、ときめきトゥナイトと、北斗の拳と、アラレちゃんがよくローテーションで放送されてたを子供の頃見てたのを覚えてます。覚えてる人結構いて嬉しいな。
中部地方は夕方4時でしたねローテーションは同じ夏はたいてい鬼太郎か妖怪人間ベムでしたが私の所の夕方5時は大抵一休さんかガンダムでした。
江口ヒサシさんの、少年JUMPのひばりくんで、大空いばりが、自白ザイ打たれて『クックロビンを殺したのは私です』ってのはセンスを感じました。昭和は色々無制限だったのか、粋なはからいが上手かった。
パタリロの声好きだった💖フッニャ⁉️がたまらなく良かった。また見たいなぁ〜。🥰
バンコラン マライヒ、着物が似合う
クックロビン音頭、今でも覚えてる。だいぶ時が経ったのに。
金田一少年の「獄門塾連続殺人事件」の出だしで高遠が「誰が殺した…クックロビン…」とシリアス風に言ってたけど、読んでる最中この曲が頭の中で流れててもはやギャグだった。
単なるギャグだと思っていたのにマザーグースの詩だったのか、とこの時に知りました
この頃はアニメの為にオープニングやエンディングを作るのが当たり前だった。だから歌を聞けばどのアニメかすぐわかる。またアニメに合わせた歌を作って欲しいと思うのは贅沢だろうか。
地域の夏祭りに流して貰う気ゼロのテンポすき
今見るとタマネギ部隊の声優陣が豪華
ミライ、シャア、ワッケイン、カイ、マ・グベそしてアムロ!
更に加えて、ナレーション及びその他大勢のサブキャラ役担当でいらした、故・永井一郎さんもお忘れ無く。
回によっては神谷明や塩沢兼人や藤田淑子も出てた。
@@すりお-n2tゲストでミハルも居ました
1:11秒あたりの制作進行 佐藤順一 は初期の美少女戦士セーラームーンを演出された佐藤さんですかね🤔昔のアニメーションは声優さんはもちろん、スタッフリストをみてもなかなか飽きないな😊あと他の方もコメントしてますけど、クックロビン音頭はエンディング曲なのに動画にめっちゃ手が掛かっていて、あらためて驚きますね。令和の世にこの曲で踊らせようとしたセンスある人にも重ねて感謝❤️
BL要素が満載だったな。パタリロとバンコランのかけ合いも好きだった。作中ではクックロビン音頭で進むとか色々あったな。
最初物語の中で使われるだけだったのがいつの間にか作詞作曲されてED曲になったなぁ・・・リアルで観てた
クックロビン音頭は、OP曲と同時期から製作されていたと思いますよ。私、パタリロsongコレクションみたいなカセットテープを購入してました。確か製作秘話みたいなコメントがあって、「クックロビン音頭・ED曲美しさは罪の出来が良すぎて、OP曲に苦労した」と書かれていたと記憶しております。アニメ作中では披露されなかったと思いますが、そのカセットテープにはバンコラン・マライヒ・タマネギ部隊・プラズマファミリーの歌が作られており、曲の前にショートトークコントが吹き込まれていた楽しいテープでした。
映像含めて好きだったなー最初のEDが凄く物悲しい感じだったんでアニメ中盤からEDが変わってこれになった時にとてもホッとした気持ちになったのを覚えてる
ギャグ色の濃いめなOPと本編に、バンコラン、マライヒの関係を強調したシリアスな「美しさは罪」は色んな意味でギャップが大きかったかも。けど「ぼく、パタリロ!」への改変からクックロビン音頭が導入され完全にギャグ路線まっしぐらになったかと思いきや、最終回だけは「美しさは罪」が復活したあたり、バンコランとマライヒは原作者の思い入れの深いものだったのかも😢
ミステリ作家でデビルマンの脚本家ですらあらせられる辻真先氏・・・・・天才だわ💦
小説版ルパン三世とか書いてたな
辻真先先生の作品、癒やされます。名探偵コナンの作品も在るし、世代超えて…愉しませる天才です!!
中学・高校時代にハマりまくりました☺アニメになった時はとても感激したの、思い出します❗
白石冬美さん。偉大な声優さん。あの方も亡くなってしまいました…パタリロは、伝説声優がですぎてますね。クックロビン音頭は、当時小学生でしたが、頭から離れなくて、真似てました(笑)パタリロ8世、7世、10世。なんで9世がいないんだ?とか思ったなあ…色々思い出す…そゆ歌やわ。
この歌は子供の頃に何度も聞きましたし、小学校の給食の時間に校内放送で流れていたのも覚えてます。約30年経った今でも最後まで歌う事が出来ます!
この歌と、萩尾望都先生のポーの一族、小鳥の巣をリンクさせることができる人はパタリロファンの何%なのか興味があります。ちなみにパタリロトリビュートブックで、ポーの一族の主人公エドガーとアランもクックロビン音頭を踊っていました(笑)
2024年の今見ても、バンコランの浴衣姿から感じられる艶が凄い・・・。
小学生だった当時アニメも漫画も見てたけどウチの親父がふとした瞬間にサビの部分口ずさんでたわ
当時生まれてなかったしオンタイムで見てたわけじゃないのに、なんだろうこの懐かしさ。好きだわーパタリロ。そして今大きくなってから分かるタマネギ部隊の声優陣の豪華さといったら。
タマネギ部隊のカツラとマスク?外さないと誰が誰だか分からないが声だけなら声優は当てられる。
あの古谷徹さんも当時は脇役だったという時代を感じる作品😭 メインシンガーとなっている古川登志夫さんが当時は諸星あたる役などでイケイケだった気が……
他にも書かれている方がいるけれど永井一郎さんをはじめとする皆様が「役名なし」こんな贅沢ある!?あと、古川さんって歌声も目立ちますね、やはり
声優陣が豪華すぎる・・・主にタマネギ
未だにこの曲掛かると、身体が自然に動く😅😅😅 後、小学生の甥っ子2人と保育園児の姪っ子も踊れる😂😂😂
Finding old anime ed's that I have no context to understand is my new favorite pastime.
you should watch this one its hilarious
声優も凄いけど、脚本の辻真先も豪華。こういう作品こそ役者も裏方も実力派じゃないと面白くならないよなあ。
役者さんが豪華すぎる。
子供の頃特に気にせずアニメを観てたけど、大人になってゴリゴリのBLだと理解した時は衝撃でした
バンコラン、マライヒは同性愛だった話は聞いた記憶があったが、GLではなくBLでしたか^^; こりゃあ失礼仕った。
おなじく(;´∀`)
古谷さんが呟いてたから見に来たら古谷さんの他に池田さんの名前も!豪華な声優陣のアニメだったんですね
大好きな歌です。パタリロに似てると言われた女性の前で歌って微妙な空気になったのはいい思い出。
ビミョ~な空気それはマズかったねぇ😌(笑)
気まずい笑
おまえ、それは人間として、やっちゃいかんw。
しかし………声優さんのメンツが豪華なこと(笑)
このED最高!最終回なんで戻したんだろ・・・なんか空しいもん・・・w最後にこのEDで明るく終わってほしかったw
古き良き昭和の時代を思い出すね。
パタリロ役の白石さんをはじめ塩沢兼人さん、永井一郎さん等みまかりあそばされた方が多いように感じる。担当された声優さんが亡くなられても作品の中では生きておられる。
白石冬美さんの掛け声のはじけっぷりが最高に笑えます!
CMの時にバンコランとパタリロが銃やバズーカ撃ち合いするのが好きだった
話数を経るに連れてどんどんえげつなくなる仕様ꉂ🤣w𐤔
@@00Tohkichiro00 バズーカと大砲になったと思う。最後は2人共ボロボロ🤣
俺も大好きでした。RUclipsでも観れます。(笑)
世代じゃないから漫画もアニメも見たことないのに『だれがころしたクックロビン』のメロディーだけなぜか聞き覚えあってビックリした…
これ、たしか第20話過ぎのあたりで「ぼく、パタリロ!」にタイトル変更してから最終回手前までのEDだったっけな。(最終回だけは「美しさは罪」だったらしい)
パパンがパン!♪だーれが殺したクックロビン!だーれが殺したクックロビン!懐かしい!クックロビン音頭ですね!「ぼくパタリロ!」よく見てましたよ!
パタリロすげぇ懐かしい少女漫画だけど懐かしいなんかオカマみたいなキャラが多かったのをよく覚えてるよ。
この振り付けは、ひょうきん族二代目プロデューサー三宅デタガリ恵介氏による。三宅さんは代々日本舞踊家の家に突然変異で生まれた。
懐かしい〜〜っ 今振り返ると声優さん達がめっちゃ豪華ですね。
だれがころした クックロビンよく読むとえげつない歌詞ですね🤣
唄とアニメがほんとに合ってますよね😄爽快です!当時は分からなかったですが、今見ると凄い声優陣ですね。
パタリロ大好きでした。当時小学生でしたけど、今で言うボーイズラブですね。マライアが男に見えないくらい綺麗でした。あと、コマーシャルの前後の、パタリロとバンコラン(2頭身)の掛け合いが面白くて好きでした。(RUclipsでも観れます。)
またアニメ化してほしい。
本当そうですよね!超懐かしいわ!
やるとしたら夜中だろうね😳
マライヒが漫画本では男のままでバンコランの子供産んだ以外な展開すぎた。しかもなんか宇宙人?が関係してたし、パタリロに医者紹介してもらってて、さすがのパタリロもパニックに
2人の間の子であるフィガロ坊やは、天使長ミカエルなんやで
声優豪華すぎwwww
昭和生まれて良かった大好き❤アニメ❕盛りだくさんだったパタリロ大好きだった
当時友達とバンコランとマライヒはどっちが男で、どっちが女かで議論してたんですけど、両方男だったんですよね。当時としてはある意味進んでたアニメでしたね。
今になってみると、耽美少年愛を含むアニメ、よくゴールデンで放送したもんだ。笑いを搾り取られたよ。
30年以上昔の話ですが、魔夜峰央先生のファンクラブに入ってました。魔夜先生を囲んだファンミーティングの終了後、そのままの流れで新宿のディスコ「ツバキハウス」に雪崩れ込み、魔夜先生と円陣を組んでクックロビン音頭を踊りました。私の自慢です。
羨ましい!!!最高な思い出ですね❤
凄い思い出話ですね!!!うらやましい限りです!!!
羨ましい限りです。😊
パタリロ役が白石冬美に決まるまで難航したそうですが、白石さんが出るならという事で、旧知のガンダムの声優たちでなく多くの声優が参加してくれたそうです。白石さんが後に一番楽しい仕事だったと述懐しています。
聖闘士星矢キャストの皆様方も、多数演じて下さいました
そーなんだ だから多いんやな
人望が厚い声優だったんだね
バンコラン「寒い時代だと思わんか・・・」
パタリロとバンコラン
ミライ・ヤシマとワッケイン司令
地球連邦仲間😭
「誰が殺した クックロビン」
この歌詞や踊りだけでも中毒性あるな
これとイヤミの「シェーッ!」は昭和の社会現象だと思う(笑)
永井一郎さんや塩沢兼人さん等の既にお亡くなりになった声優さんのお名前を見るとあの当時のアニメを懐かしく思います。
他にも主人公パタリロ役の白石冬美さん、バンコラン役の曽我部和恭さん(最終表記にて)、マライヒ役の藤田淑子さんも既に他界されました。
藤田淑子さんの舞台は2回ほど拝見しその演技に度肝抜かれてしまいました。
自動車教習所に通った時最初に当たった教官が曽我部和恭さんに似ていた事も余録ながらも付け加えさせて頂きます。
他界された皆様のご冥福をお祈りします。
声優豪華すぎて草
まさか令和の時代に神田明神にてみんなで踊るとは思わなかった。
パタリロの面白さなんて日本人にしかわからんだろう・・・と思ったら、フランスでもバカウケしてたのにはビックリした。
魔夜峰央さんのセンスは日本の頭でっかちな保守的な人にはかえって向いてないから
さすがおフランス・・・しかし・・・ゴールデンにホモなんて今は不可能でしょうw
@@jiraiya1970
【パタリロ】のカラー(個性)が
何故かフランスとあったのか📣
絵柄が何処と無く、フランス王朝の雰囲気に通じていそうなのも効いたかも知れないですね
微妙にベルサイユの薔薇と雰囲気が似通っているようにも思います
何で逆にホモを写すのが不可能なんだろうか、LGBTの理解が進んでるはずなのに
残念ながら、幾人かの名声優の皆様方が鬼籍に入られてしまいました
御冥福お祈り申し上げます
特に白石冬美さんには、実写映画パタリロを御覧頂きたかったです
バンコランの抜群のスタイルであの珍妙な踊りをしているのが最高に素敵すぎる
「誰が殺した」のくだりだけテロップが出るのにセンスを感じる。
オリジナルにはそこしか歌詞がないからね
陽気な音頭のメロディーの歌い出しが
♪〜誰〜が殺した ♪ ってスゲーなww
たしかマザーグースに絡んでた記憶。
opやedでキャラが踊るアニメは良アニメ度高いんだよなぁ
なんの躊躇もなくアニメのエンディング曲で冒頭から「こ◯した」を連呼する時代。
自分は悪くない時代だと思うのだが…。
この曲は「20世紀の名曲百選」に入れてもいいと思う。
タマネギ部隊の声優さんは、全員主役クラスだからなあ。
このクックロビン音頭が普通に地域の盆踊り大会で踊られている現実さよwww
「だ~っれっがこ~っろしったクックロ~ビンっ♪」
パタリロ名前だけ知ってたけど、こんなにすぐ歌詞が覚えられるEDだったとはw
破壊力すげえwwww
古い物程覚えやすいと言うヤツです
アニメではお約束の如く必ずやってた。微妙に似たようなパターンではキン肉マンが屁の突っ張りはいらんですよからの「牛丼一筋300年速いの旨いの安いの」っとキン肉マンが歌い終わった後にハンマー持った牛に殴られる。
これ、昔小学生が踊りながら帰ってるの見たわ。
ブラックジョークが理解できる様になると更に面白みが増すんだよなぁ…
0:26
ご存命の池田秀一の上に1つ年下で故人の藤田淑子さんのお名前があるの、切ない。
フランス革命時代にタイムスリップして玉ねぎの一人がパリの娘と恋に落ち、その時代に生きる決心をする話が好きでした。また、マリーアントワネットが出た回も良かったです😊
忠誠の樹でしたっけ。あれとフライ・ミー・トゥ・ザ・ムーンは今読んでも泣けます。
その2作は神回ですよね。私も好きです。あと、デュモン編、魔界編もパタリロファンなら好きだと思います😊
こどもの時にこのアニメを観て、時々シリアスな顔になるし、
曲が独特なので、凄いセンスを感じていました。
これ大好き、それに懐かしい、飽きない。あの世に行っても持っていきたい。明るくなれるもん、癒やされる。スカパーでたまにやってる
制作、声優すべてレジェンド
どうでもいいけどバンコランの浴衣が似合ってる
さすがとしか言いようがない
デフォルメ バンコランも好き
パタリロはマジでっ腹筋割れるほど面白い。バンコランとパタリロの会話が毎回面白すぎる
中身まったく覚えてないけど毎回笑い転げてたことは覚えてる
いじり倒しの元祖w
この歌、中間でバンコラン、マライヒも真面目にクックロビン音頭踊ってるから更に腹筋崩壊🤣
この顔面スピロヘータが!
私も大好きでした。
毎週木曜日にパタリロを観るのが楽しみでした。
ぼくパタリロも毎週土曜日でした。これも観てました。
マジで腹筋が割れる程笑いまくりました。
パタリロとバンコランやマライヒとの掛け合いが面白過ぎて爆笑してました😂
子供の時に観てましたが、マライヒが可愛くて女の子にしか見えなかったので、同性愛色の濃い作品って感覚はありませんでした笑 面白かったですね。
実験として男性声優で語らせた実験をしたそうだが、気持ち悪いと判断し女性声優の藤田さんになった。
確かに、マライヒが可愛いので、子供だった当時は普通でしたね🎵
今見ても、面白いです(=^ェ^=)
私も子どもだったので、男と説明されても、女子と信じてました。今思うといろいろ考えてしまいます😅
意外にもマライヒはパタリロの従姉の素直で優しい姫君とちょっと心を通わせるんですけどね。
パタリロとマライヒの掛け合いがオモしろい バンコランに相当イジられても愛想で受け止めるパタリロの人間性はスゴイ
まさかこのアニメが数十年後に実写映画になるとは誰も思うまい
さらに毎年盆踊りで踊らされるハメになるとは
舞台が大好評すぎて同じキャストで映画にしちゃったビックリ作品
今思うと声優陣がホントに豪華、流石マリネラ王国!
波平さん 💨
猫間天狗にバンパネラねずみ、製作スタッフの作品愛が伝わってくる
名曲だし、原作もアニメも名作です!聞くたびに心が浄化されます。
浴衣姿のマライヒが可愛いすぎる
男だけどね
だが男だ
小学生の頃、本放送と再放送でよく見てたよ!この「クックロビン音頭」は傑作や〜!
バンコランが着流しが似合うのが凄かった。設定上イギリス人なのに。
アニメ/漫画における、黒髪イギリス人の趨りだよなあ、そういえば。
これ以前の黒髪イギリス人というと、エロイカより愛を込めてのジェイムズくんしか思いつかない。いるんだろうけど。
邪鬼遊稚児丞万古蘭ですから
邪鬼遊稚児之丞万古蘭の伏線がこんな昔から…!()
TVアニメ放送開始から40周年の節目にトレンド入り😊おめでとう。白石冬美さんのパタリロとスラップスティックのタマネギ部隊の歌は最高です👍
パタリロと玉ねぎ部隊が見れるだけで幸せや😊
パタリロ!は今でも良い作品だと信じて疑わない。
疑ったそこの君!まずは観るのだ!…必ずハマるはずだ!
タイムボカンに並ぶ秀作!!
昔のアニメはOPもEDもよかったよね~。UPありがとう!!
タマネギ部隊は実は全員メッチャイケメンばかり(頭は実はカツラでメガネとひし形の口は装着してある、全てパタリロから支給された物)コミックの中でも数話しかカツラとメガネを取った姿は出てこない、衝撃的な事実。
横谷憲生 結構出てるような気もしますが
自分的には「パタリロとタマネギ部隊」の「主従関係シリアス話」が好きでした。
真面目な時は、本当に真面目で‥。(分かる方は同志!!)当時「ラシャーヌ」も好きだった。
因みに、そのタマネギ部隊の正体も、アムロ・レイ(CV、古谷徹さん)とカイ・シデン(CV、古川登志夫さん)なもんだからなぁ(笑)。
ゴダールのところでも
素顔でてた気がする~
警察長官も素顔
はとても渋くて
ハンサムな中年親父
という(^_^;)
エンディングなのにカット多くて贅沢に作ってますね!
キャラクターもさることながら、背景や演出まで原作に忠実で
ホントよくアニメにできたなあ…
初期の「美しさは罪」が土曜日の夜にそぐわなかったからこんな形に変更したんじゃないの?
@@吠絵衛留東浦和けど最終回のEDは「美しさは罪」だったそうな(⌒-⌒;)
タイトルがパタリロ!の時は放送時間は木曜の午後7時でした。
マンガ本集めてました!アニメ化めちゃくちゃ嬉しかったな
今思えばおもいっ切りBL入ってたのに普通に放送してたし私も受け入れてたの不思議ですよね
BLの元祖のような作品。懐かしい
当時この作品をアニメ化しようと思った担当さん勇気あるなぁ
当時ガキだった私にはバンコランとマライヒの関係がよく分からなかったよ
別作品の話になるんだけど、『ツーリング・エクスプレス』っていう漫画の主人公二人が殺し屋と元ICPOのBLカップルで、元ICPOの方はマライヒみたいな見た目してるんだよね。
@@Kiramaru-zb8tl さん
うわ~気になります🤯読んでみたくなりました。
@@Kiramaru-zb8tl
好きで読んでいたんだけど、実践シーンを見てものすごく引いたのを覚えている。少女漫画って、少女漫画って、怖いと思った。
しかも19時台放送
病んでる時これで癒やされる。
「だれが ころしたクック ロビン」だけ歌詞が表記されてるところにこだわりを感じる
声優陣が何気に凄いな
その声優陣の殆どが、こちらの「パタリロ!」と同時期に一世を風靡した、あの「ガンダム」にもかつてレギュラー出演されてたみたいだし。例えば、パタリロ、ミライ=故・白石冬美さん、バンコラン、ワッケイン=故・曽我部和恭(和行)さんなどなど…。
クックロビンて何の意味かな❗️
@@須貝友和-n6m クックロビンとは、ヨーロッパコマドリ即ちロビンと呼ばれる鳥の事です。
原型もしっかり有ります、「誰が駒鳥を殺したの?」がモデルとなっています。
池田秀一さんが出演してたのか……wwww
@@機関車仮面 回によっては戸田恵子出てたりタマネギ部隊の一人に古川登志夫出てたりとガンダムやジャンプ常連声優が多数出てましたね。
今では大御所格の佐藤順一さんがまだペーペーの制作進行の時代かぁ…
そう考えると本当に大昔のアニメなんだなぁ
作画で内山さん(後にドラゴンボール作画監督)も居ます
X JAPANのギタリストPATAさんは、この「パタリロ」から名前をもらったらしい。
石塚先生ですからね!名前とリンクしないからどうしてPATAなんだと思ってました。
当時、飼っていた犬の名前がバンでした👍
なんか寝顔だかなんだかがパタリロに似ているからPATAになったそうです。
後に魔夜先生と対談もされてますよ。
白石冬美様とスラップスティックの方々の演奏と詠唱!
あぁ懐かしい。
この頃のことを色々と思い出してほっこりしてしまいまし💓
懐かしい笑
子供の頃めっちゃ流行ってみんな子供が真似してた。ある時校長先生が朝礼で「不謹慎だからククロビン禁止します」って禁止令出た時はびっくりした
後年
神田明神の盆踊りで使われるとは、夢にも思わなかったです。
90年代に関西で夕方5時によく再放送されてたな。
覚えてる人いるかな?
(^^)/
isa hitoshi 読売テレビでやってたな。
Oh!yeah!
>>リュウセイ
たしか8chの関西テレビだったと思います。
パタリロと、ときめきトゥナイトと、北斗の拳と、アラレちゃんが
よくローテーションで放送されてたを子供の頃見てたのを覚えてます。
覚えてる人結構いて嬉しいな。
中部地方は夕方4時でしたねローテーションは同じ夏はたいてい鬼太郎か妖怪人間ベムでしたが私の所の夕方5時は大抵一休さんかガンダムでした。
江口ヒサシさんの、少年JUMPのひばりくんで、大空いばりが、自白ザイ打たれて『クックロビンを殺したのは私です』ってのはセンスを感じました。昭和は色々無制限だったのか、粋なはからいが上手かった。
パタリロの声好きだった💖フッニャ⁉️がたまらなく良かった。
また見たいなぁ〜。🥰
バンコラン マライヒ、着物が似合う
クックロビン音頭、今でも覚えてる。だいぶ時が経ったのに。
金田一少年の「獄門塾連続殺人事件」の出だしで高遠が「誰が殺した…クックロビン…」とシリアス風に言ってたけど、読んでる最中この曲が頭の中で流れててもはやギャグだった。
単なるギャグだと思っていたのにマザーグースの詩だったのか、とこの時に知りました
この頃はアニメの為にオープニングやエンディングを作るのが当たり前だった。
だから歌を聞けばどのアニメかすぐわかる。
またアニメに合わせた歌を作って欲しいと思うのは贅沢だろうか。
地域の夏祭りに流して貰う気ゼロのテンポすき
今見るとタマネギ部隊の声優陣が豪華
ミライ、シャア、ワッケイン、カイ、マ・グベそしてアムロ!
更に加えて、ナレーション及びその他大勢のサブキャラ役担当でいらした、故・永井一郎さんもお忘れ無く。
回によっては神谷明や塩沢兼人や藤田淑子も出てた。
@@すりお-n2t
ゲストでミハルも居ました
1:11秒あたりの制作進行 佐藤順一 は初期の美少女戦士セーラームーンを演出された佐藤さんですかね🤔
昔のアニメーションは声優さんはもちろん、スタッフリストをみてもなかなか飽きないな😊
あと他の方もコメントしてますけど、クックロビン音頭はエンディング曲なのに動画にめっちゃ手が掛かっていて、あらためて驚きますね。
令和の世にこの曲で踊らせようとしたセンスある人にも重ねて感謝❤️
BL要素が満載だったな。
パタリロとバンコランのかけ合いも好きだった。
作中ではクックロビン音頭で進むとか色々あったな。
最初物語の中で使われるだけだったのがいつの間にか作詞作曲されてED曲になったなぁ・・・リアルで観てた
クックロビン音頭は、
OP曲と同時期から製作されていたと思いますよ。
私、パタリロsongコレクションみたいなカセットテープを購入してました。
確か製作秘話みたいなコメントがあって、
「クックロビン音頭・ED曲美しさは罪の出来が良すぎて、OP曲に苦労した」と書かれていたと記憶しております。
アニメ作中では披露されなかったと思いますが、
そのカセットテープには
バンコラン・マライヒ・タマネギ部隊・プラズマファミリーの歌が作られており、
曲の前にショートトークコントが吹き込まれていた楽しいテープでした。
映像含めて好きだったなー
最初のEDが凄く物悲しい感じだったんでアニメ中盤からEDが変わってこれになった時にとてもホッとした気持ちになったのを覚えてる
ギャグ色の濃いめなOPと本編に、バンコラン、マライヒの関係を強調したシリアスな「美しさは罪」は色んな意味でギャップが大きかったかも。
けど「ぼく、パタリロ!」への改変からクックロビン音頭が導入され完全にギャグ路線まっしぐらになったかと思いきや、最終回だけは「美しさは罪」が復活したあたり、バンコランとマライヒは原作者の思い入れの深いものだったのかも😢
ミステリ作家でデビルマンの脚本家ですらあらせられる辻真先氏・・・・・天才だわ💦
小説版ルパン三世とか書いてたな
辻真先先生の作品、癒やされます。
名探偵コナンの作品も在るし、
世代超えて…愉しませる天才です!!
中学・高校時代にハマりまくりました☺
アニメになった時はとても感激したの、思い出します❗
白石冬美さん。偉大な声優さん。あの方も亡くなってしまいました…パタリロは、伝説声優がですぎてますね。
クックロビン音頭は、当時小学生でしたが、頭から離れなくて、真似てました(笑)
パタリロ8世、7世、10世。なんで9世がいないんだ?とか思ったなあ…色々思い出す…そゆ歌やわ。
この歌は子供の頃に何度も聞きましたし、小学校の給食の時間に校内放送で流れていたのも覚えてます。約30年経った今でも最後まで歌う事が出来ます!
この歌と、萩尾望都先生のポーの一族、小鳥の巣をリンクさせることができる人はパタリロファンの何%なのか興味があります。
ちなみにパタリロトリビュートブックで、ポーの一族の主人公エドガーとアランもクックロビン音頭を踊っていました(笑)
2024年の今見ても、バンコランの浴衣姿から感じられる艶が凄い・・・。
小学生だった当時アニメも漫画も見てたけどウチの親父がふとした瞬間にサビの部分口ずさんでたわ
当時生まれてなかったしオンタイムで見てたわけじゃないのに、
なんだろうこの懐かしさ。
好きだわーパタリロ。
そして今大きくなってから分かるタマネギ部隊の声優陣の豪華さといったら。
タマネギ部隊のカツラとマスク?外さないと誰が誰だか分からないが声だけなら声優は当てられる。
あの古谷徹さんも当時は脇役だったという時代を感じる作品😭 メインシンガーとなっている古川登志夫さんが当時は諸星あたる役などでイケイケだった気が……
他にも書かれている方がいるけれど
永井一郎さんをはじめとする皆様が「役名なし」
こんな贅沢ある!?
あと、古川さんって歌声も目立ちますね、やはり
声優陣が豪華すぎる・・・主にタマネギ
未だにこの曲掛かると、身体が自然に動く😅😅😅 後、小学生の甥っ子2人と保育園児の姪っ子も踊れる😂😂😂
Finding old anime ed's that I have no context to understand is my new favorite pastime.
you should watch this one its hilarious
声優も凄いけど、脚本の辻真先も豪華。こういう作品こそ役者も裏方も実力派じゃないと面白くならないよなあ。
役者さんが豪華すぎる。
子供の頃特に気にせずアニメを観てたけど、大人になってゴリゴリのBLだと理解した時は衝撃でした
バンコラン、マライヒは同性愛だった話は聞いた記憶があったが、GLではなくBLでしたか^^; こりゃあ失礼仕った。
おなじく(;´∀`)
古谷さんが呟いてたから見に来たら古谷さんの他に池田さんの名前も!豪華な声優陣のアニメだったんですね
大好きな歌です。
パタリロに似てると言われた女性の前で歌って微妙な空気になったのはいい思い出。
ビミョ~な空気それはマズかったねぇ😌(笑)
気まずい笑
おまえ、それは人間として、やっちゃいかんw。
しかし………声優さんのメンツが豪華なこと(笑)
このED最高!
最終回なんで戻したんだろ・・・なんか空しいもん・・・w
最後にこのEDで明るく終わってほしかったw
古き良き昭和の時代を思い出すね。
パタリロ役の白石さんをはじめ塩沢兼人さん、永井一郎さん等みまかりあそばされた方が多いように感じる。担当された声優さんが亡くなられても作品の中では生きておられる。
白石冬美さんの掛け声のはじけっぷりが最高に笑えます!
CMの時にバンコランとパタリロが銃やバズーカ撃ち合いするのが好きだった
話数を経るに連れてどんどんえげつなくなる仕様ꉂ🤣w𐤔
@@00Tohkichiro00 バズーカと大砲になったと思う。最後は2人共ボロボロ🤣
俺も大好きでした。RUclipsでも観れます。(笑)
世代じゃないから漫画もアニメも見たことないのに『だれがころしたクックロビン』のメロディーだけなぜか聞き覚えあってビックリした…
これ、たしか第20話過ぎのあたりで「ぼく、パタリロ!」にタイトル変更してから最終回手前までのEDだったっけな。(最終回だけは「美しさは罪」だったらしい)
パパンがパン!♪だーれが殺したクックロビン!だーれが殺したクックロビン!懐かしい!クックロビン音頭ですね!「ぼくパタリロ!」よく見てましたよ!
パタリロすげぇ懐かしい少女漫画だけど懐かしいなんかオカマみたいなキャラが多かったのをよく覚えてるよ。
この振り付けは、
ひょうきん族二代目プロデューサー
三宅デタガリ恵介氏による。
三宅さんは代々日本舞踊家の家に突然変異で生まれた。
懐かしい〜〜っ 今振り返ると声優さん達がめっちゃ豪華ですね。
だれがころした クックロビン
よく読むとえげつない歌詞ですね🤣
唄とアニメがほんとに合ってますよね😄爽快です!
当時は分からなかったですが、今見ると凄い声優陣ですね。
パタリロ大好きでした。当時小学生でしたけど、今で言うボーイズラブですね。マライアが男に見えないくらい綺麗でした。あと、コマーシャルの前後の、パタリロとバンコラン(2頭身)の掛け合いが面白くて好きでした。(RUclipsでも観れます。)
またアニメ化してほしい。
本当そうですよね!超懐かしいわ!
やるとしたら夜中だろうね😳
マライヒが漫画本では男のままでバンコランの子供産んだ
以外な展開すぎた。
しかもなんか宇宙人?が関係してたし、
パタリロに医者紹介してもらってて、さすがのパタリロもパニックに
2人の間の子であるフィガロ坊やは、天使長ミカエルなんやで
声優豪華すぎwwww
昭和生まれて良かった大好き❤アニメ❕盛りだくさんだったパタリロ大好きだった
当時友達とバンコランとマライヒはどっちが男で、どっちが女かで議論してたんですけど、両方男だったんですよね。当時としてはある意味進んでたアニメでしたね。
今になってみると、耽美少年愛を含むアニメ、よくゴールデンで放送したもんだ。笑いを搾り取られたよ。